信原威のLA ライフ– category –
-
ウェルネス×アート〜心と体を豊かにする新たなビジネスの形〜
近年、「ウェルネス」と「アート」を融合させた取り組みが注目を集めています。 多くの経営者が、健康や癒しの空間にアートを取り入れて、人々の心と体を豊かにするビジネスを展開しているのです。今回は「ウェルネス×アート」が生み出す新しいビジネスの... -
革新的だったTesla購入体験! すごいのは製品だけじゃなかった
前回、思わずTeslaを購入した経緯についてお話ししました。今回はその購入プロセスについて、詳しくご紹介します。 自動車を買うとは思えないスピーディーさ Teslaの車を購入するにあたって、驚いたのはその購入プロセスです。まるでiPhoneを買うかのよう... -
入店から30分で決めた! 思わずTeslaを買ってしまった理由とその魅力
最近、思わずTeslaを買ってしまいました。正直、全くそのつもりはなかったんです。でも、Teslaのショールームを訪れて、あっという間に購入を決めました。 今日はその経緯と、この経験から知ったTeslaのすごさをご紹介します。 きっかけは愛車の不調 みな... -
ビジネスをゲームで学ぶ!新規事業立ち上げ体験ゲーム「Treasure Island AI Game」制作中
みなさん、ゲームは好きですか? 現在、僕は「Treasure Island AI Game」という新しいゲームを制作中です。といっても、ただの遊びのためではなく、ビジネスを学ぶためのツールとしても機能するもの。このゲームを通して「学び×遊び」のハイブリッドな体験... -
2月19日(水)、プレジデント社主催ウェビナーを開催!
2025年初、日本に向けたセミナー(ウェビナー)の開催が2月19日(水)に決定しました。開催は、書籍『ファウンダー思考』の発刊元でもある、プレジデント社。 セミナーのテーマは 「LA在住ビジネスイノベーターが最新アメリカ事情とともに語る! 発見から... -
Xアカウント凍結からの劇的復活劇~救世主は意外なところに!?
ビジネスをしていると、思わぬ転機が訪れることがあります。転機というほど大げさではないまでも、何かをきっかけに気持ちに変化が生じることは、誰でもあるのではないでしょうか。 今回は、わが身に起きた劇的な展開によって、ビジネスに対する考え方や向... -
世界が認める日本人│歴史が物語る、その驚異的な復興力
日本人の力と可能性は、世界中で高く評価されています。僕自身もアメリカに渡ってから気づいたのですが、特に歴史や文化に興味を持つ外国人の間で、日本人の国民性は深い尊敬と憧れの対象となっているのです。 今日はそのあたりのことを深堀りしてみましょ... -
ロサンゼルスを襲った未曽有の山火事と23兆円超の経済損失に学ぶ教訓
「まさか、こんなことが……」 2025年1月7日。ロサンゼルスを襲った大規模な山火事は、僕の友人たちを含む多くの人々の生活を一変させました。僕の親しい友人5人が家を失い、そのうちの一人は海外旅行先で災害の一報を受けたのです。 慌てて自宅へ駆け戻った... -
ゴルフ場で感じた違和感~ジェンダー平等と現実のギャップ~
アメリカでは、さまざまな場面で「Gender Equality(ジェンダー平等)」という言葉が強調されますが、時に違和感を覚えることがあります。 僕が最近、そのことを痛感したのは、ゴルフ場でした。 ゴルフ場という、一見平等なはずの場所で、僕はあることに気... -
釣りとビジネスは似ている? 釣りからビジネスの極意を学べ
このブログを読んでくださっているみなさんは、釣りをしたことがありますか? 実は僕は、無類の釣り好き。幼い頃から釣りを楽しみ、アメリカでも釣りライフを満喫しています。 常々、釣りとビジネスには通ずるものがあり、釣りから多くのことが学べると僕...