成功者のマインドセット– category –
-
宝の地図はココにあり!新規事業の種を見つけるための3ステップ│トランプ政権下におけるビジネスチャンスVol.3
前回の記事では、アメリカ市場の最新トレンドについて解説しました。今回の記事では、セミナーのメインテーマである「新規事業の種(宝島)の見つけ方」について、3つのステップに分けて解説していきます。 新規事業の種を見つける3つのステップ 今回のセ... -
激動のアメリカ市場、日本企業にとっては追い風か!?トランプ政権下におけるビジネスチャンスVol.2
前回の記事では、2月19日に開催したセミナーの概要についてご紹介しました。今回の記事では、セミナーでも注目を集めた「アメリカ市場の最新トレンド」について、詳しく解説していきます。 トランプ新大統領令からアメリカの針路を読み解く 今回のセミナー... -
セミナー報告│アメリカ市場の最新トレンドを徹底解説!トランプ政権下におけるビジネスチャンスVol.1
先日、一時帰国した際に、「アメリカ市場の最新トレンドとビジネスチャンス」というテーマでセミナーを開催させていただきました。たくさんの方々にご参加いただき、大盛況のうちに終了。今日は、その報告記事になります。 大盛況!60名を超える熱心な参加... -
環境に優しいと話題の「サステナビリティ投資」とは?(連載:第1回)
近年、「サステナビリティ投資」という言葉を頻繁に耳にするようになりました。今回は、この「サステナビリティ投資」について詳しく見ていきます。 サステナビリティ投資の定義 「サステナビリティ」とは、「持続可能性」を意味します。具体的には、地球... -
ゴミを極上のアートに変える魔術師、長坂真護氏が挑む究極のサステナビリティ
昨年、日本に一時帰国した際に、大阪の阪急梅田で素晴らしいアート展を観覧することができました。それは、長坂真護(ながさかまご)さんという異色のアーティスト兼社会起業家の作品展です。 マゴさんと初めてお会いしたのは約半年前。マゴさんがロサンゼ... -
入店から30分で決めた! 思わずTeslaを買ってしまった理由とその魅力
最近、思わずTeslaを買ってしまいました。正直、全くそのつもりはなかったんです。でも、Teslaのショールームを訪れて、あっという間に購入を決めました。 今日はその経緯と、この経験から知ったTeslaのすごさをご紹介します。 きっかけは愛車の不調 みな... -
2月19日(水)、プレジデント社主催ウェビナーを開催!
2025年初、日本に向けたセミナー(ウェビナー)の開催が2月19日(水)に決定しました。開催は、書籍『ファウンダー思考』の発刊元でもある、プレジデント社。 セミナーのテーマは 「LA在住ビジネスイノベーターが最新アメリカ事情とともに語る! 発見から... -
Xアカウント凍結からの劇的復活劇~救世主は意外なところに!?
ビジネスをしていると、思わぬ転機が訪れることがあります。転機というほど大げさではないまでも、何かをきっかけに気持ちに変化が生じることは、誰でもあるのではないでしょうか。 今回は、わが身に起きた劇的な展開によって、ビジネスに対する考え方や向... -
世界が認める日本人│歴史が物語る、その驚異的な復興力
日本人の力と可能性は、世界中で高く評価されています。僕自身もアメリカに渡ってから気づいたのですが、特に歴史や文化に興味を持つ外国人の間で、日本人の国民性は深い尊敬と憧れの対象となっているのです。 今日はそのあたりのことを深堀りしてみましょ... -
小さな成功体験が人生を豊かにする!新規事業への挑戦を諦めない「ファウンダー思考」のススメ
僕には自信を持って言えることがあります。 「小さな成功体験の積み重ねが人生を豊かにする」ということを。 これは単なる理論ではなく、僕自身の経験から得た確信です。今の僕を形作り、支えているのは、まさにこれらの小さな成功体験の数々なのです。 新...